アシストグリップ他の取り付けでお預かりのYMD様JB74です
IMG_7474
まずはアシストグリップ、こちらの運転席側につけます
IMG_7475
加工中
IMG_7484
取り付け完了!全体重を掛けられる程の強度はありませんが
文字通り乗り降りをアシストしてくれます
IMG_7492
次はリアゲートダンパー交換でタニグチさんのツーストップドアオープナーに交換です
IMG_7476
純正のままだとリアゲートは勝手にしかも勢いよく全開になってしまいますが
IMG_7477
下の写真の様な位置(もう一つ手前にも止まるポイントあり)で止まってくれます
勝手に全開にならないので駐車場なんかで後ろに車や壁がある時に安心です
IMG_7493
最後にエンジンオイルとエレメント交換で無交換式の磁力型オイルエレメントPECS取り付けです
3型からついたプラスチックのオイルパンカバー必要あるのでしょうか・・・
IMG_7486
エレメント交換時にオイルがカバー内に入りそうなので外してしまいます
IMG_7487
ボルト3本とクリップ2個でとまってます
IMG_7488

IMG_7489
PECS取り付け
IMG_7491
オイルも入れてカバーも付けたら仕上がりです

         

    ブログ村ランキング参加中です。

     応援お願いします。m(__)m

  下の4WDのバーをクリックしてください。

クリックしてブログ村にページが
変わればOKです。
 

          
にほんブログ村 車ブログ 4WD車へ
         にほんブログ村

---------------------------------------------------------------------

    
イベント情報などを随時お知らせ!
 当店のLINE公式アカウントのお友達登録はこちらから


          
友だち追加