引き続きリフトアップ作業中のNGT様JB74です
リア側の足回りは交換完了

次はフロント側

アームを外してキャスター角補正のための偏芯ブッシュに打ち換えます
キャスター角は直進安定性に関わるので大事なところです
レインボーオートさんのウレタン強化リングも使って更に安定性向上

フロント側の足回り完了!

とりあえず足回りが一段落ということで、フロントバンパー交換です

かたくはまっているグリルを割れるんじゃないかとヒヤヒヤしつつ外し、その後バンパーも外します

取り付け中

丸見えになってしまうライナー

固定に支障がない程度にカットカット

グリルも戻してフロントバンパー交換完了です

次はリアバンパーです



何か所か干渉する部分があるので削ります


合わせてみます・・・問題無し!

リアカメラはバンパー下に取り付けさせてもらいました
配線をまとめたらリアバンパー完了です

ということで、本日はここまでです
NGT様、今しばらくお待ちくださいませ

ブログ村ランキング参加中です。
応援お願いします。m(__)m
下の4WDのバーをクリックしてください。
クリックしてブログ村にページが変わればOKです。
---------------------------------------------------------------------
イベント情報などを随時お知らせ!
当店のLINE公式アカウントのお友達登録はこちらから
リア側の足回りは交換完了

次はフロント側

アームを外してキャスター角補正のための偏芯ブッシュに打ち換えます
キャスター角は直進安定性に関わるので大事なところです
レインボーオートさんのウレタン強化リングも使って更に安定性向上

フロント側の足回り完了!

とりあえず足回りが一段落ということで、フロントバンパー交換です

かたくはまっているグリルを割れるんじゃないかとヒヤヒヤしつつ外し、その後バンパーも外します

取り付け中

丸見えになってしまうライナー

固定に支障がない程度にカットカット

グリルも戻してフロントバンパー交換完了です

次はリアバンパーです



何か所か干渉する部分があるので削ります


合わせてみます・・・問題無し!

リアカメラはバンパー下に取り付けさせてもらいました
配線をまとめたらリアバンパー完了です

ということで、本日はここまでです
NGT様、今しばらくお待ちくださいませ










ブログ村ランキング参加中です。
応援お願いします。m(__)m
下の4WDのバーをクリックしてください。
クリックしてブログ村にページが変わればOKです。
---------------------------------------------------------------------
イベント情報などを随時お知らせ!
当店のLINE公式アカウントのお友達登録はこちらから









