車検と合わせてキングピンベアリング交換ご依頼のYMMT様JB23です

この状態で左右に動かしてみるとカクンカクンと引っ掛かるような動き
やはりベアリングの動きが悪くなっているようです



ベアリングの側面にあるローラーがスムーズに回りません
グリスが少なくなり若干錆で赤くなっていました
ここは水が侵入しやすく、上側は特にグリスが下へ流れてしまうので錆びやすく傷みやすいです
H28年式、走行55,000kmくらいのこちらの車両でこの状態です・・・

上下ともに交換です

再び組んでいきますが、4本のボルト内一本をレインボーオートさんのグリスニップルに換えます
これでたまにでもグリスを足してあげればベアリングも長く頑張ってくれますね!


ブログ村ランキング参加中です。
応援お願いします。m(__)m
下の4WDのバーをクリックしてください。
クリックしてブログ村にページが変わればOKです。
---------------------------------------------------------------------
イベント情報などを随時お知らせ!
当店のLINE公式アカウントのお友達登録はこちらから


この状態で左右に動かしてみるとカクンカクンと引っ掛かるような動き
やはりベアリングの動きが悪くなっているようです



ベアリングの側面にあるローラーがスムーズに回りません
グリスが少なくなり若干錆で赤くなっていました
ここは水が侵入しやすく、上側は特にグリスが下へ流れてしまうので錆びやすく傷みやすいです
H28年式、走行55,000kmくらいのこちらの車両でこの状態です・・・

上下ともに交換です

再び組んでいきますが、4本のボルト内一本をレインボーオートさんのグリスニップルに換えます
これでたまにでもグリスを足してあげればベアリングも長く頑張ってくれますね!












ブログ村ランキング参加中です。
応援お願いします。m(__)m
下の4WDのバーをクリックしてください。
クリックしてブログ村にページが変わればOKです。
---------------------------------------------------------------------
イベント情報などを随時お知らせ!
当店のLINE公式アカウントのお友達登録はこちらから










