防錆アンダーコートノックスドール施工とリアバンパー交換でお預かりのS様JA22
年式も年式なので下回り洗浄からです、汚れの上から施工しても汚れと一緒に落ちてきてしまいます・・・
小さいハチの巣、立ち退き願います
水気が無くなったらリフトで上げてマスキングします、これが一番大事な作業かも!
マスキング完了!
ノックスドールは2層の防錆アンダーコートになっていて、まず1層目の750を塗布!
浸透性の高い750でボディの隙間、溶接部、フレーム内などを錆から守ります
フレーム下部の穴などにも360度噴射出来るノズルを突っ込んで750を塗布します
次は2層目の900!この900を塗布して下回り全体を保護・防錆します
柔軟性が高く、飛び石などでも剥がれにくい防錆剤です
施工完了!
しっかり厚く塗布しています
マフラーのような高温になる場所は施工できませんのでそのままです
通常使用で耐用年数5年、施工証明書も発行致します
そしてリアバンパー交換です
コーナープレートと牽引フックも取り付けて交換完了!
尻上がりな印象になりました
これで錆に負けずまだまだ元気に走ってくれますね
ブログ村ランキング参加中です。
応援お願いします。m(__)m
下の4WDのバーをクリックしてください。
クリックしてブログ村にページが変わればOKです。
イベント情報などを随時お知らせ!
当店のLINE公式アカウントのお友達登録はこちらから
年式も年式なので下回り洗浄からです、汚れの上から施工しても汚れと一緒に落ちてきてしまいます・・・
小さいハチの巣、立ち退き願います
水気が無くなったらリフトで上げてマスキングします、これが一番大事な作業かも!
マスキング完了!
ノックスドールは2層の防錆アンダーコートになっていて、まず1層目の750を塗布!
浸透性の高い750でボディの隙間、溶接部、フレーム内などを錆から守ります
フレーム下部の穴などにも360度噴射出来るノズルを突っ込んで750を塗布します
次は2層目の900!この900を塗布して下回り全体を保護・防錆します
柔軟性が高く、飛び石などでも剥がれにくい防錆剤です
施工完了!
しっかり厚く塗布しています
マフラーのような高温になる場所は施工できませんのでそのままです
通常使用で耐用年数5年、施工証明書も発行致します
そしてリアバンパー交換です
コーナープレートと牽引フックも取り付けて交換完了!
尻上がりな印象になりました
これで錆に負けずまだまだ元気に走ってくれますね
ブログ村ランキング参加中です。
応援お願いします。m(__)m
下の4WDのバーをクリックしてください。
クリックしてブログ村にページが変わればOKです。
イベント情報などを随時お知らせ!
当店のLINE公式アカウントのお友達登録はこちらから