5月20日に行われた猿ヶ島クリーンキャンペーンに

キャメルのボスとお客様2名の計3名で参加してまいりました

ちなみに猿ヶ島とは神奈川県にある地名で相模川沿いにあります

猿ヶ島の河川敷はジムニーに限らずオフローダーの遊び場所で有名です

以下、キャンペーンの事務局として携わっていらっしゃる、ワイルドグースさんの説明を抜粋

相模川の『猿が島クリーンキャンペーン』は相模川を気持ちよく使いたいと年に1回、ジムニー、四駆、釣人、ラジコンを趣味とする人たちが一堂に集まり、厚木市、神奈川県と協力して、相模川の猿が島地区をきれいにしようというイベントです。

とのことです

一時はゴミの散乱などマナーの悪さで閉鎖の危機だったそうですが

この様な活動が認められ、今では市や県も協力してくれているとのことです


すごい・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ではでは、キャンペーンの写真を貼っていきます

受付
DSCN7660
かなりの台数です
DSCN7663
キャメルからはこちらの3台!
DSCN7678
集めたゴミを背負っていますね
DSCN7668
大物発見?
DSCN7670

DSCN7671
すごい量・・・
DSCN7675
清掃作業後はワイルドグース二階堂さんに初猿ヶ島をカルガモゴッコで案内して頂いたそうです
DSCN7677
こちらが二階堂さんの乗る親ガモ担当のJB23

この黄色ボディJB23はスーパースージーでもよく目にしますよね
DSCN7676
親ガモとはぐれるハプニングもありつつ猿ヶ島を満喫してきたとのこと

自分は猿ヶ島に行ったことないので、うらやましいです!

最後に記念に1枚
DSCN7680
O西様、Y富様、キャンペーンご参加ありがとうございました!

いつか走りに行く機会がありましたら親ガモで案内お願いしますね!!




ブログ村ランキング参加中です。応援お願いします。m(__)m

下の4WDのバーをクリックしてください。クリックしてブログ村にページが、

変わればOKで
す。


にほんブログ村 車ブログ 4WD車へ
にほんブログ村