オイル食いな社用JB23のオイル交換時に
PECS(無交換式オイルフィルター)の蓋を開けてみました

ひぃぃ!

どす黒い
取り付けてからおよそ12,000km、走行距離は115,000km
前回オイル交換時にフラッシング剤を入れたものあるんでしょうけども
結構な黒さ
逆に言えば、真っ黒ってことは磁石が仕事してくれてるってことですね

鉄粉等をしっかり吸着してくれてるわけです
ちなみに↓はJB23新車購入時に取り付けて頂いたお客様のPECSで
40,000km走行時の状態です

全然違いますね
黒いのを拭き取ったティッシュに磁石を近づけると、ご覧の通りです

てことで、キレイキレイして


ピカピカにしてパッキンも交換

再び装着

今回はちょっと気になったので蓋を開けてみましたが
メーカーさんの説明では清掃は取り付けから100,000kmに一度で十分とのことです
ただ、上のオイル食いな社用JB23の様に
エンジン等に何か問題が有りそうなものは例外かもしれません























ブログ村ランキング参加中です。応援お願いします。m(__)m
下の4WDのバーをクリックしてください。クリックしてブログ村にページが、
変わればOKです。

にほんブログ村























PECS(無交換式オイルフィルター)の蓋を開けてみました


ひぃぃ!

どす黒い
取り付けてからおよそ12,000km、走行距離は115,000km
前回オイル交換時にフラッシング剤を入れたものあるんでしょうけども
結構な黒さ
逆に言えば、真っ黒ってことは磁石が仕事してくれてるってことですね

鉄粉等をしっかり吸着してくれてるわけです
ちなみに↓はJB23新車購入時に取り付けて頂いたお客様のPECSで
40,000km走行時の状態です

全然違いますね
黒いのを拭き取ったティッシュに磁石を近づけると、ご覧の通りです

てことで、キレイキレイして



ピカピカにしてパッキンも交換

再び装着

今回はちょっと気になったので蓋を開けてみましたが
メーカーさんの説明では清掃は取り付けから100,000kmに一度で十分とのことです
ただ、上のオイル食いな社用JB23の様に
エンジン等に何か問題が有りそうなものは例外かもしれません
























ブログ村ランキング参加中です。応援お願いします。m(__)m
下の4WDのバーをクリックしてください。クリックしてブログ村にページが、
変わればOKです。

にほんブログ村






















