先日行った北富士演習場でこんな感じになり・・・
IMGP2660
リーフがこんな具合になったため治療中でしたが
BlogPaint

DSC_0548
取りあえず、リーフ交換やその他補修が済みましたので

ちょっと試しに・・・
DSC_0620
おお、違う!

しっかり地に足が着いた感じがする!
DSC_0621
以前のものだとこのくらいの高さで後輪が浮くかどうかくらいで

若干不安定だったのですが、そういった感じがありませんでした

車高も以前の2インチアップのリーフから3インチアップに上がり

重心も上がってちょっとの傾きでもおっかないかなぁ~なんて思っていましたが

こちらの方が全然安心感がありました


--------------------------------------------


シャックルは以前のもの(純正+20mm)をそのまま使ってみましたが

ちょっと角度が浅すぎますね
DSC_0622
リーフが馴染んできたらもうちょっと寝てくるんでしょうけども

やはりメーカーさん指定の純正長のものにするべきでしょうか・・・




ブログ村ランキング参加中です。応援お願いします。m(__)m

下の4WDのバーをクリックしてください。クリックしてブログ村にページが、

変わればOKで
す。


にほんブログ村 車ブログ 4WD車へ
にほんブログ村