10月25日、ジムニー7台で南信方面へとツーリングしてきました
目指すは日本のチロルとも呼ばれる下栗の里です
結構な距離だということで
AM8:30に山梨と長野の県境付近にある道の駅信州蔦木宿に集合

この集合場所に辿り着くまで既に1時間・・・!

揃ったところで出発
国道20号を北上し、JR中央線青柳駅付近から金沢林道へ入ります

林道を抜け高遠に出たら国道152号線をひたすら南下
ひたすらです、とにかくひたすら南下

途中の道の駅で一休みしながらさらに南下

これほんとに国道?なんていうような狭い箇所もありつつひたすら南下

下栗の里への道をちょっと通り過ぎ、遠山温泉郷かぐらの湯へ

昼飯とお風呂をいただきます
五平餅とそばのセット、店長の昼飯

ジンギス丼

この地方のお祭りは千と千尋の神隠しのモデルにもなったそうです


さぁ、あまりゆっくりはしていられません
まだ目的地の下栗の里には着いていないんですから
ちなみにこの時点で既に14:00!
来た道を少し戻り下栗の里へ

車一台通れる程度の超狭い道を進むんですが
観光のマイクロバスも走っててビックリしました・・・
手ブレが酷いですが動画で雰囲気だけでも伝われば・・・
バスのドライバーさん大変だ

標高 1.065mです

下栗の里の休憩所

ここから更に登り最終目的地しらびそ高原へ
雨で絶景は拝めませんでしたが、雨の景色もそれはそれで悪くないものです

ちなみに標高は・・・

ということで帰路に着きます
ちょっと早いですが紅葉もキレイでした


虹!


-------------------------------
そして帰宅
トリップメーターを見てみると、ちょうど300km!
朝、家出て少しの所で燃料満タンにしてそこからの距離ではありますが

マイジムニーにはジープサービスの6.50を履かせていまして
大雑把ですが175サイズのノーマルタイヤより10%近く外径が大きいです
ですのでメーター表示も+10%にすると、およそ330km
グーグルマップでルート検索してみると片道160kmくらいなので
そんなもんでしょうか
ですが、ここで怪現象
店長のJA71(タイヤは195サイズ)のメーターは399km
湯煙隊隊長のJA11(同じく195サイズ)は210kmとなっていたとのこと
店長の399kmはまだいいですが、隊長の210kmっていったい・・・
メーター故障かな・・・?























ブログ村ランキング参加中です。応援お願いします。m(__)m
下の4WDのバーをクリックしてください。クリックしてブログ村にページが、
変わればOKです。

にほんブログ村























目指すは日本のチロルとも呼ばれる下栗の里です
結構な距離だということで
AM8:30に山梨と長野の県境付近にある道の駅信州蔦木宿に集合

この集合場所に辿り着くまで既に1時間・・・!

揃ったところで出発

国道20号を北上し、JR中央線青柳駅付近から金沢林道へ入ります

林道を抜け高遠に出たら国道152号線をひたすら南下
ひたすらです、とにかくひたすら南下

途中の道の駅で一休みしながらさらに南下

これほんとに国道?なんていうような狭い箇所もありつつひたすら南下

下栗の里への道をちょっと通り過ぎ、遠山温泉郷かぐらの湯へ

昼飯とお風呂をいただきます
五平餅とそばのセット、店長の昼飯

ジンギス丼

この地方のお祭りは千と千尋の神隠しのモデルにもなったそうです


さぁ、あまりゆっくりはしていられません
まだ目的地の下栗の里には着いていないんですから
ちなみにこの時点で既に14:00!
来た道を少し戻り下栗の里へ

車一台通れる程度の超狭い道を進むんですが
観光のマイクロバスも走っててビックリしました・・・
手ブレが酷いですが動画で雰囲気だけでも伝われば・・・
バスのドライバーさん大変だ

標高 1.065mです

下栗の里の休憩所

ここから更に登り最終目的地しらびそ高原へ
雨で絶景は拝めませんでしたが、雨の景色もそれはそれで悪くないものです

ちなみに標高は・・・

ということで帰路に着きます
ちょっと早いですが紅葉もキレイでした


虹!


-------------------------------
そして帰宅
トリップメーターを見てみると、ちょうど300km!
朝、家出て少しの所で燃料満タンにしてそこからの距離ではありますが

マイジムニーにはジープサービスの6.50を履かせていまして
大雑把ですが175サイズのノーマルタイヤより10%近く外径が大きいです
ですのでメーター表示も+10%にすると、およそ330km
グーグルマップでルート検索してみると片道160kmくらいなので
そんなもんでしょうか
ですが、ここで怪現象
店長のJA71(タイヤは195サイズ)のメーターは399km
湯煙隊隊長のJA11(同じく195サイズ)は210kmとなっていたとのこと
店長の399kmはまだいいですが、隊長の210kmっていったい・・・
メーター故障かな・・・?























ブログ村ランキング参加中です。応援お願いします。m(__)m
下の4WDのバーをクリックしてください。クリックしてブログ村にページが、
変わればOKです。

にほんブログ村






















