ご無沙汰していました、土屋です。
8月も下旬、日中はまだまだ暑い日が続きます。
でも、朝晩の涼しさ 空の雲などから秋の気配を感じます。
今回も特ネタではないのですが、26年JB23リフトアップです。
お客様、大月市O俣さまご希望 APIO つよし君RE50安心キットです。
BEFORE

AFTER

60㎜アップです、外観は変化がそれ程ですが・・・・


どうもピンボケです・・・

ディスクローターも交換

ブレーキパッドも・・・

室内、ペダル類も・・・

目立たない所におしゃれ?赤備え!です。
”赤備え”ご存知でしょうが・・・・・
NHK大河 「真田丸」
ドラマ中では出るかどうか?ですが、
出城?の真田丸を守る真田信繁、(祖父は武田信玄の家臣)
それを攻撃の井伊直孝(後の幕末、桜田門事件の井伊直弼の祖先)
どちらも甲冑や軍装備が、総て赤!で赤備えと呼ばれました。
でも、元祖は我が山梨 甲斐が誇る武田信玄公配下の猛将
飯富虎昌、山県昌景の軍装だったそうです。真田家も井伊家とも強さの象徴、
はたまた尊敬の念からの継承だったのでしょうね。
・・・プチ歴史の時間でした・・・



















ブログ村ランキング参加中です。応援お願いします。m(__)m
下の4WDのバーをクリックしてください。クリックしてブログ村にページが、
変わればOKです。

にほんブログ村




















8月も下旬、日中はまだまだ暑い日が続きます。
でも、朝晩の涼しさ 空の雲などから秋の気配を感じます。
今回も特ネタではないのですが、26年JB23リフトアップです。
お客様、大月市O俣さまご希望 APIO つよし君RE50安心キットです。
BEFORE

AFTER

60㎜アップです、外観は変化がそれ程ですが・・・・


どうもピンボケです・・・

ディスクローターも交換

ブレーキパッドも・・・

室内、ペダル類も・・・

目立たない所におしゃれ?赤備え!です。
”赤備え”ご存知でしょうが・・・・・
NHK大河 「真田丸」
ドラマ中では出るかどうか?ですが、
出城?の真田丸を守る真田信繁、(祖父は武田信玄の家臣)
それを攻撃の井伊直孝(後の幕末、桜田門事件の井伊直弼の祖先)
どちらも甲冑や軍装備が、総て赤!で赤備えと呼ばれました。
でも、元祖は我が山梨 甲斐が誇る武田信玄公配下の猛将
飯富虎昌、山県昌景の軍装だったそうです。真田家も井伊家とも強さの象徴、
はたまた尊敬の念からの継承だったのでしょうね。
・・・プチ歴史の時間でした・・・




















ブログ村ランキング参加中です。応援お願いします。m(__)m
下の4WDのバーをクリックしてください。クリックしてブログ村にページが、
変わればOKです。

にほんブログ村




















