今回も、先日LEDライト系を取付けして頂いた
JB23 Xアドベンチャー 平〇様の、愛車です。
今回もご本人のご依頼にてHB1さんのパーツで揃えました。

まずクールゾーンプレートの取り付けです

サクションパイプを着けて


こんな感じに・・・

中々いい感じですね・・・・エアクリは、純正位置なので雨や
泥を吸い込みにくい仕様に、してあるそうです

パイプ中間の絞りがトルクアップに貢献するとの事です

次はインテークチャンバー!

付けるだけで最大9馬力アップするという巷で噂だそうです

”加速や燃費も良くなる”と言われるインタークーラーアップステー

だんだん決まってきました

パワーロスを抑えるインテークパイプも交換

インタークーラーに更に風を送り込む、外気取り入れ口です

決まりましたね!

いかにもパワーアップ!燃費向上!

平〇様、7月29日に油煙隊のツーリングにご参加
走りを、楽しんでください!
ブログ村ランキング参加中です。応援お願いします。m(__)m
下の4WDのバーをクリックしてください。クリックしてブログ村にページが、
変わればOKです。
JB23 Xアドベンチャー 平〇様の、愛車です。
今回もご本人のご依頼にてHB1さんのパーツで揃えました。

まずクールゾーンプレートの取り付けです

サクションパイプを着けて


こんな感じに・・・

中々いい感じですね・・・・エアクリは、純正位置なので雨や
泥を吸い込みにくい仕様に、してあるそうです

パイプ中間の絞りがトルクアップに貢献するとの事です

次はインテークチャンバー!

付けるだけで最大9馬力アップするという巷で噂だそうです

”加速や燃費も良くなる”と言われるインタークーラーアップステー

だんだん決まってきました

パワーロスを抑えるインテークパイプも交換

インタークーラーに更に風を送り込む、外気取り入れ口です

決まりましたね!

いかにもパワーアップ!燃費向上!

平〇様、7月29日に油煙隊のツーリングにご参加
走りを、楽しんでください!
ブログ村ランキング参加中です。応援お願いします。m(__)m
下の4WDのバーをクリックしてください。クリックしてブログ村にページが、
変わればOKです。
