お久しぶりの登場
甲府店の紅一点
土橋です
今回は、山梨のプチ情報をお知らせしたいと思います
皆さん、竜王駅はご存知ですか
今、竜王駅は・・・イルミネーション
がとっても綺麗なんです
帰り道の途中に、いつもから見ているのですが
これが意外とすごいんです
イルミネーションの始まりは、このツリーから
車の中からなので、あまり綺麗に撮れていませんが
竜王駅へと続く道もステキです
夜なので分かりにくいのですが、正面に竜王駅が
よ~く見てみると右の奥に・・・何やら見覚えのある形
皆さん、何か分かりますか山梨と言えば・・・・
それでは、近くに行って確認してみましょう
じゃーん
正解は・・・富士山
でした
ちょっと簡単すぎましたかね
こちらのイルミネーションは、竜王駅の南口広場です
次は、駅の反対側北口広場へ行ってみましょう
これまた、綺麗ですね
左に見えるイルミネーションは、キラキラと滝のように光が流れます
中央にあるライトアップされた大きな石の意味は・・・
分かりません
反対側へ移動してみました
これは・・・山梨の名産品である果物を表したイルミネーションですね
皆さん、もちろんお分かりですね
そうです正解は、
ぶどう
この色が夜に映えてとても幻想的
少し離れたところからもう一枚
右に見えるのは・・・私の予想だとりんごの木かと思われます
ここで土橋、夢中で撮っていて
まったく気づかなかったのですが
すぐ後ろで、停車していたのおじさんに・・・
私があまりに真剣だったからか...『なんだコイツ
』という目でものすごく見られていました
恥ずかしっっ



点灯時間 午後5時~9時

魅力ある町『甲斐市』を目指し、地域活性化の一環として行われているこのイルミネーション

LED電球が約90,000球使われているそうです

今回のプチ情報は、いかがでしたか

皆様もぜひ、ご覧になってみてください

少し早いクリスマス





















にほんブログ村 みなさまの、皆様のクリックが私達スタッフの励みになります












